ネイルやダイエット等の自己満日記

カロリー付きの献立をメインに、生活に役立つ情報を紹介していけたらと思っています。

【うさぎ】飼う際の注意点【一緒に暮らす】

f:id:ochocochang:20200524114538j:plain
こんばんは、おちょこです。
今回はウサギについてです。
うちでは、5年ほど前からロップイヤー(雑種)を飼っており、実はブログのアイコンがウサギなのはそこから来ているのです!

最近はペットとしてかなりメジャーになってきたウサギ。
しかし、昔からなじみのある犬や猫と比べて、飼育方法がよくわからない方もいらっしゃると思います。
そこで、ウサギとこれから一緒に暮らしてみたい方向けに、基本的な注意点などをお伝え出来たらと思います。
うちの子は凄く食い意地のはっている結構凶暴な子なので(笑)そういった性格のウサギとの距離感などもお伝え出来たらなぁと思います。

いままで、シマリス、ハムスター、モルモット、鴨、犬(ミニチュアダックスとバーニーズマウンテンドッグ)と、色々な動物と暮らしてきた経験も踏まえてお伝え出来たらいいです。

■ウサギは寂しいと死んでしまうはウソ

f:id:ochocochang:20200525010207j:plain

これは最近では結構知っている方が多いかもしれません。
ウサギは夜行性で昼間は殆ど寝ていて、夜に活動的になるので、活動的な夜にスキンシップを取ってあげる程度で問題ありません。
下の項目でもお話ししますが、構い過ぎは逆にストレスになると思います。
適度な距離感が大切です。

ちなみにモルモットも同じく夜行性ですが、人間の生活サイクルに合わせる事が出来るので、同じ草食動物で、自分が起きている間にかまってあげたいのであれば、モルモットの方がお勧めです。(ウサギと違ってトイレを覚えないのが難点ですが…)

■構い過ぎはストレス。適度な距離感が大切

f:id:ochocochang:20200525010321j:plain

結構距離感が大切で、構い過ぎるとストレスになるし、あまり放置しすぎると表情がなくなってきますので、その子の性格に合わせて適度な距離感を模索していく事が大切です。

うちの子は、スキンシップがあまり好きではないようで、ちょっとでもなでようものならイライラしてきてきて威嚇してきます(笑)
ブラッシングや爪切りをしようものならものすごい勢いで噛みつき、ウサギの強靭な足でけられまくるので、やらせてくれませんw
なので、定期的にペットショップや病院で爪切りをしてもらっています。
だけど、あまり構わないようにすると元気がなくなってきて、ご飯はもちろん、水すら飲まなくなってしまうような子だったので、最初はベストな距離感を探るのに苦労しました。
現在は夜ご飯をあげる時に多少のスキンシップを取り、それ以外は声をかける程度の距離感がベストになりました。

■いっぱい構いたい方や、小さなお子さんには向かない

f:id:ochocochang:20200525010437j:plain

夜行性なので、昼は殆ど遊び相手にはなってくれないですし、YouTubeとかで上がっているような凄く人懐っこい子というのは稀です。
うちの子のような性格の子もいるので、適度な距離感で飼える方に向いていると思います。
元々は捕食される側の臆病な動物です。
人に過度に構われればストレスもたまりますし、骨が柔らかく折れやすいので、小さなお子さんなどが手加減できずに遊んでしまった場合、骨折する恐れもあります。

■ウサギは噛む?

f:id:ochocochang:20200525011010j:plain

ウサギはめったに噛まないと言われますが、うちの子はめちゃくちゃ噛みます(笑)
チモシー(牧草)をかみ切る強さがあるので、噛まれると鋭利な刃物でサクッと切られるような感じで、めちゃくちゃ痛いです。
綺麗に皮膚が切れるので、犬とかに比べて傷は綺麗に治りますが…w
長く付き合っていく内にわかったのですが、うちの子は食い意地がはっているので、おやつとまちがえて人の手や足ごと食べようとしているんだなと分かりました。
ウサギは目が悪く、においで判断しているので、おやつのにおいのついた手をおやつだと思ってるんじゃないかと(笑)
そういうときの顔は目がキラキラしているので、悪気があるわけではないんだなぁと。
イライラして「もう触るな!」と噛んでくるときは、明らかに怖い顔しているので。

こんな感じで、めちゃくちゃ噛む子もいるので、それは覚悟しておいた方がいいかもしれません。
心配であれば、ペットショップでその子の性格を聞いてみるのも良いかもしれません。
うちの子は、食い意地が張ってるから気を付けてくださいと言われました(笑)

■ウサギに水は必要?

f:id:ochocochang:20200525011245j:plain

これ、ウサギは野菜を食べるイメージから要らないと思っている方多いと思います。
ウサギに水は絶対に必要です。
野菜はあくまでもおやつで、主食はチモシー(牧草)です。
チモシーやペレット(ドックフードのようなもの)には水分が含まれていませんし、どの動物にも言える事ですが、水分を取る事で体温の調節をしているので大切です。

■運動はあまり必要ない

f:id:ochocochang:20200525011510j:plain

ウサギは、犬のように散歩に連れて行ったり等の運動は必要ありません。
ケージの中で十分過ごせます。
むしろ、外は天敵が多くストレスになりますし、リードが絡まれば犬と違い、それだけで命の危険があるので、余程の事が無ければ外には連れださない方が無難です。
病院に行くときは、クレートに入れて連れ出してあげてください。

うちの子は体が大きく、トイレも入れたらほぼ動けなくて窮屈そうだったので、人間の赤ちゃん用の柵をケージに連結させ、2畳くらいのスペースを自由に動きまわれるようにしています。

■ウサギは基本的にお風呂には入れない

f:id:ochocochang:20200525011722j:plain

カラダが小さいウサギは、体温が下がりやすい動物です。
毛が水で濡れると、乾く時に急激に体温が奪われることで風邪をひき、最悪の場合、命を落とすこともあります。
耳の中に水が入ってしまうことも、ウサギにとって大きなダメージになります。
もともとウサギは綺麗好きで、毛づくろいをしていることで体臭は殆どないので、そもそもリスクを負ってまでお風呂に入れなきゃいけない機会は殆どないと思います。

■野菜のあげすぎは危険

f:id:ochocochang:20200525011827j:plain

ウサギと言えば、人参とか野菜をむしゃむしゃ食べるイメージですよね。
しかし、主食を野菜にしてしまうと、色々危険があります。

まず、水分の取り過ぎで下痢になる可能性。
小動物は、下痢になっただけで簡単に命を落とします。
下痢が1日でも続いたら急いで病院に行かなくてはいけない位、下痢は危険です。
また、糖分の高い野菜やフルーツのあげ過ぎは、肥満の元にもなります。
なので、野菜はあくまでもおやつとして少量与えるのが無難です。
チモシーとペレットで必要な栄養は取れているはずですから。

ちなみに、ウサギも犬と同じく、ネギ類やチョコレートなどは毒になるので与えられません。

うちの子はキャベツが大好きで、次に人参とトウモロコシの皮が好物で、フルーツ系は嫌いです。
前に飼っていたモルモットは苦いものが好きで、ピーマンやパセリが大好物で、甘いキャベツやフルーツは嫌いだったので、やっぱり1匹1匹好みが違うんだなぁと感じました。
ちなみに人参はビタミンCを壊すらしく、ビタミンCを体内で生成できないモルモットには与えないようにしていました。(ウサギは大丈夫ですよ!)

■チモシーを与える量は?

f:id:ochocochang:20200525011954j:plain
チモシーは基本的に食べ放題にするのがベストです。
チモシーはいつでも食べられるようにして、ペレットの量を決められた分量与えれば良いです。
ウサギは齧歯なので、歯が伸び続けます。
その歯を削る為にも、チモシーは沢山食べてもらわないといけません。
うちの子は柔らかい葉の部分よりも茎が好きなので、手のかからない子だなぁと思います(親ばか)
私は、ケージの中にチモシー山盛り入れておいて、いつでも食べられるようにしています。

■ウサギはトイレを覚える

f:id:ochocochang:20200525012156j:plain

ウサギはトイレを覚えます。
と言ってもおしっこだけなのですが(笑)
ウンチもある程度はトイレでしてくれますが、寝てる時でもしているようで、いろんなところにウンチはしてしまいます。
下痢でなければコロコロした乾燥したウンチなので、掃除は楽ですが、家で放し飼いを考えている方は、ウンチだけはそこら中にされる覚悟で放し飼いしてくださいね。
うちの子は、初めて家に迎えた時から1度もおしっこは外したことが無いので、犬よりもトイレに関しては手がかからないんじゃないかなぁと思います。

■暑さに弱い

f:id:ochocochang:20200525012649j:plain

ウサギは、暑さに弱いです。
25℃を超えてくると、体調を崩しやすくなるそうなので、夏場はエアコンが必須になります。
ちなみに、ウサギというか動物全般は汗をかかないので、扇風機は効果が無いので注意が必要です。
寒さには比較的強いですが、それでも10℃を下回ると体調を崩す危険があります。
私は今まで1年中エアコンをつけて16~22℃くらいになるようにしていましたが、去年の冬、初めて犬用のペットヒーターを導入して、暖房なしで様子を見てみましたが、無事元気に乗り切れました。

湿度に関しては、40~60%が適切らしいのですが、あまり気にしなくても問題なく過ごせています。
恐らく多湿になる梅雨時期にはすでにエアコンを稼働しているので、問題が起きていないのかもしれません。

■ウサギは鳴かない

f:id:ochocochang:20200525012814j:plain

ウサギは声帯がないので、鳴きません。
「ウッウッ」とか「シャー」とか凄く小さな声?をたまに出すくらいなので、近所迷惑になりません。
ですが、スタンピングという足を地面にたたきつける行動をする時は、結構大きな音が出るので、床にクッション材を敷いておかないと気になるかもしれません。(大抵活発になる夜中に行う事が多いので…)
戸建ての家であればそこまで気にならない音の大きさですが、アパートのなどの2階以上に住んでいる場合は、下に住んでいる方への配慮が必要になるかもしれません。

■まとめ

いかがでしたか?
ウサギは意外と手がかからず、ケージを置けるスペースとエアコン代さえクリアできれば1人暮らしの方には特におすすめだと思います。
次回は、ウサギを飼うのに必要なものを紹介したいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村